ルナソル2025年春コレクション:透明感溢れる12°Cの春の気配

美容

ルナソルから2025年春の新作コスメが登場します。

テーマは”12°C signs of spring”。

冷たい空気に柔らかな陽が差し込む、春の訪れを感じさせる透明感あふれるコレクションです。

今回は、ルナソルの2025年春の新作コスメについて詳しくご紹介します。

注目の新作アイテム

ルナソルから出た新作コスメを紹介します。

アイカラーレーションN:春の光を纏う4色パレット

ルナソルの人気アイテム、4色セットのアイシャドウパレット「アイカラーレーションN」から、春の気配を感じさせる新色3種と限定1種が登場します。

04 12°C signs of spring


05 Sunlit Reflet


06 Scented Haze


EX06 Breath of Air(限定色)


これらの新色は、淡くやわらかな色合いで、まさに春のはじまりを表現しています。

4つの絶妙な色の組み合わせが目もとの陰影を作り出し、洗練された印象を与えますよ。

ベアカラーバーム:艶やかな唇を演出

新作リップスティック「ベアカラーバーム」は、艶やかで丸みを帯びたボリューミーな唇に仕上げてくれます。

全5色展開で、そのうち2色が限定色となっています。

01 Mellow Apricot


02 Amber Glow


03 Polished Fig


EX01 Garnet Calm(限定色)


EX02 Mauve Dim(限定色)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LUNASOL(ルナソル) ベアカラーバーム
価格:5,900円(税込、送料別) (2025/2/5時点)


春の透明感を引き立てる限定アイテム

限定アイテムを紹介します。

モノアイカラーレーション:多機能な単色アイシャドウ

立体感を引き出すクリームタイプの単色アイシャドウ「モノアイカラーレーション」から、限定3色が登場します。

EX03C Mellow Glow

穏やかな赤みで柔らかな印象を作り出す


EX04C Cold Bloom

青いきらめきを秘めたラベンダー


EX05C Modernity Shade

シルバーに輝くシックなブラウン


これらは、アイシャドウだけでなく、チークやリップにも使用可能な多機能アイテムです。

スマッジニュアンスライナー:春らしい目元を演出

ペンシルアイライナー「スマッジニュアンスライナー」からは、春らしい限定色が3色登場します。

EX03 Fusing Light


EX04 Shimmering Shade


EX05 Deep Beets


ネイルポリッシュ:春の光を閉じ込めて

ネイルポリッシュからは、春の日差しを思わせる限定2色が登場します。

EX52 Sandglass

透明感のあるオレンジベージュとガラスパールが特徴的


EX53 Prismatic Shine

クリアな色合いのベースに多彩なパールが詰まった春の日差しのようなきらめきを放つカラー


これらのネイルカラーは、爪先に透け感のある色を纏わせることで、一気に春らしい雰囲気を演出してくれます。

その他の注目アイテム

その他の注目アイテムを紹介します。

スムースフィックスアイプライマー

アイシャドウの発色を長持ちさせる新作アイプライマー


ラディアントスティックN

素肌が潤ったような生艶を与えるスティックハイライト


フラッシュクリエイター

透明ベースに多彩なきらめきを散りばめた限定色のリキッドアイライナー


カラーリングシークス(グロウ)

春らしい頬を演出する限定チークカラー


発売情報

ルナソルの2025年春コレクションは、以下のスケジュールで発売されています。

  • 先行発売日:2024年12月3日(火)
    • 公式オンラインストア、meeco、HANKYU BEAUTY ONLINE、伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店
  • 店頭予約開始日:2024年12月26日(木)
  • 全国発売日:2025年1月24日(金)

まとめ

ルナソルの2025年春コレクションは、12°Cという春の気配を感じさせる温度をテーマに、透明感溢れる洗練されたメイクアップを提案しています。

淡くやわらかな色合いのアイシャドウや、艶やかなリップ、きらめくネイルカラーなど、春の訪れを感じさせる魅力的なアイテムが揃いました。

これらの新作コスメを使えば、冬の装いから春メイクへと自然にアップデートすることができます。

ルナソルならではの上質なきらめきを纏って、洗練された透明感のある春のメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました